2023.02.03
お知らせ
専任教員(健康科学部 看護学科)公募を掲載しました。
2023.01.30
お知らせ
令和4年度卒業証書・学位記授与式について
2023.01.27
お知らせ
専任教員(健康科学部 健康栄養学科)・技術職員(家政学部 生活環境学科)公募を掲載しました。
2023.01.26
学部・学科
【健康栄養学科】片山教授が「宇宙農業」の研究について取材を受けました
2023.01.25
学部・学科
【児童教育学科】瑞穂児童館 地域貢献講座「親子で楽しむ音楽あそび」
2023.01.25
学部・学科
【3学科合同】瑞穂児童館 地域貢献イベント「みんなでメリークリスマス!」
2023.01.25
学部・学科
【健康栄養学科】瑞穂児童館 地域貢献講座「よくかむグミをつくろう!」
2023.01.25
お知らせ
専任教員(健康科学部、家政学部、文学部、短期大学部)公募を掲載しました。
2023.02.03
お知らせ
専任教員(健康科学部 看護学科)公募を掲載しました。
2023.01.30
お知らせ
令和4年度卒業証書・学位記授与式について
2023.01.27
お知らせ
専任教員(健康科学部 健康栄養学科)・技術職員(家政学部 生活環境学科)公募を掲載しました。
2023.01.25
お知らせ
専任教員(健康科学部、家政学部、文学部、短期大学部)公募を掲載しました。
2022.12.26
お知らせ
愛知県政150周年記念感謝状をいただきました
2022.12.01
お知らせ
東海テレビの取材を受けました
2022.11.28
お知らせ
専任嘱託事務職員等の公募を掲載しました。
2022.11.25
お知らせ
【児童教育学科】 公務員保育職(保育士・幼稚園教諭)採用試験結果
2023.01.26
学部・学科
【健康栄養学科】片山教授が「宇宙農業」の研究について取材を受けました
2023.01.25
学部・学科
【児童教育学科】瑞穂児童館 地域貢献講座「親子で楽しむ音楽あそび」
2023.01.25
学部・学科
【3学科合同】瑞穂児童館 地域貢献イベント「みんなでメリークリスマス!」
2023.01.25
学部・学科
【健康栄養学科】瑞穂児童館 地域貢献講座「よくかむグミをつくろう!」
2022.12.27
学部・学科
【生活環境学科】教育実習報告会を開催しました
2022.12.23
学部・学科
【保育学科】地域貢献講座「親子でチェロの音色を楽しみましょう」
2022.12.23
学部・学科
【保育学科】地域貢献講座「タブレットでかんたんプログラミング」
2022.12.23
学部・学科
【健康栄養学科】瑞穂児童館 地域貢献講座「身近な菌とキレイをみてみよう」
大学
健康科学部
保健・医療・福祉の場を包括し、
社会での幅広い活躍を実現します。
MORE
大学
医療科学部
多職種協働によるチーム医療に貢献できる
理学療法士・作業療法士を育成します。
MORE
大学
家政学部
人々の暮らしにかかわるテーマを
生活者の視点から総合的、科学的、創造的に学びます。
MORE
大学
文学部
文化、言葉、教育を通して、
力強い人間力を養います。
MORE
短期大学部
生活学科
興味のある分野を選択し、
専門性を高めていく「コース制」をとりながら
プラスαの知識やスキルを習得します。
MORE
短期大学部
保育学科
福祉マインドを持った
人間性豊かな保育者を育て、
子どもを総合的に理解する力を
実践的に修得します。
MORE
大学院
生活学研究科
「食と健康」に関する高度な専門性と
研究開発能力を有し、
教育や医療・福祉・保健における
食物栄養学分野の指導者として
活躍できる人材の育成を目的とします。
MORE
研究所
総合科学研究所
「総合科学研究所」では、
自然・家政・文化・教育に関する
理論の追求および研究を行うとともに、
その枠にとらわれない相互共同研究を推進しています。
MORE