幼稚園の1日の生活をご紹介します
A.M 8:45 登園
「おはようございます」と、気持ちの良い元気な挨拶から
1日が始まります。
A.M 9:00 室内遊び
制服から体操服に着がえ、ブロックやままごとなどで、
室内で自由に遊びます。
A.M 10:00 戸外遊び
三輪車に乗ったり、友達や先生を誘って
サッカーをしたり、好きな遊びを楽しみます。
A.M 10:30 クラス活動
クラス全員で一つの活動をします。
絵画や楽器、道具の使い方などを学び表現します。
A.M 11:30 給食
栄養のバランスを考えた、おいしい給食です。
配膳や正しい食事のマナーを知り、楽しくいただきます。
P.M 1:00 室内戸外遊び
年少・年中・年長と学年を越えて楽しく交流します。
遊びを通じて様々なことを学びます。
P.M 2:00 降園
絵本を読んだり、先生と歌を歌ったりして帰る準備をし、
「さようなら」の挨拶をします。
預かり保育
~P.M 5:00 降園
毎日の保育終了後、希望者に対して
預かり保育を実施しています。
毎日の保育終了後、希望者に対して預かり保育を実施しています。
午前中の活動に考慮しながら、ゆったりと遊びの時間を過ごします。
異年齢での交流ができ、遊びの広がりはもちろんのこと、年上の子どもたちが小さい子どもたちにやさしくかかわる姿も見られ、楽しいつながりの展開が見られます。
毎回おやつの時間もあります。半日保育の日には、お弁当を食べるのも楽しみです。
実施曜日 | 月曜日~金曜日まで (夏休み中も実施します) ※ただし、幼稚園行事によっては、実施しない日もあります。 |
---|---|
実施時間 | 保育終了後~17時まで (夏休み中は、9時~15時までです) |
定員 | 23名 |
場所 | 幼稚園2階たんぽぽルーム |
年中・年長の時期に必要な課外活動を行っています
- ・NEW サッカー教室(60分)【株式会社ジャクパ】
- ・新体操教室(60分)【名古屋女子大学高等学校ジュニア新体操教室】
- ・絵画造形(60分)【カワイ絵画造形教室】
- ・体育・体操教室(60分)【株式会社ジャクパ】
- ・和久ブロック・かたち遊び(90分)【わくわく創造アトリエ覚王山プレイルーム】


※詳細については、幼稚園へ電話またはメールにてお問い合わせください。
電話でのお問い合わせ : 052-802-1231
メールでのお問い合わせ : youchien@nagoya-wu.ac.jp